野菜のうまみがたっぷり ひよこ豆と野菜のカレー
- 材料(4人分)
- 1人分250kcal
- 玉ねぎ
- 大1個 300g
- にんにく、しょうが
- 各1かけ
- モロヘイヤ
- 40g
- マッシュルーム・ヤングコーン
- 各4個
- パプリカ、なす
- 各1/2個
- バター、油
- 各大さじ2
- カレー粉
- 大さじ1.5
- トマト
- 中2個 300g
- プレーンヨーグルト
- 100g
- ひよこ豆
- 150g
- 塩・砂糖
- 各小さじ1
作り方
玉ねぎはみじん切りにし、にんにくとしょうがはすりおろす。モロヘイヤはざく切り、マッシュルームはスライス、トマトは4等分にし、他の野菜は食べやすい大きさに切る。
無水鍋でバターと油を熱し、玉ねぎを炒めて色づいたらにんにくとしょうがを加えて炒める。
②にカレー粉を加えて炒め、トマトとヨーグルト、野菜、ひよこ豆を入れてふたをし、途中で1、2 度かき混ぜながら中火で10分煮込む。
トマトの皮を取り出し、実をつぶし、塩、砂糖を加えて少し煮込む。
ひよこ豆は下ゆでしたものを使用すると時間短縮になります。カレー粉を入れるタイミングで、クミンなどお好みのスパイスを加えてもかまいません。ヨーグルトの代わりにココナツミルクにしたり、ピーナツバターを少し加えたりしても、違ったおいしさになります。
野菜がたっぷり入っていて、食べ応えのあるカレーでした。
ひよこ豆
アジア西方の豆で、主に砂漠の周辺に分布する半乾燥地域で栽培されています。ビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富で、腸内環境の改善にもつながります。大豆に比べると、カロリーと脂質が低く、クセも少ないのが特徴です。そのため、サラダやスープなど料理を選びません。