ページの本文へ

CSR(企業の社会的責任)への取り組み

環境活動

1. 方針

日立グループ環境ビジョン「CO2排出量1億トン抑制に貢献」に基づき、事業活動を通じCO2排出量削減に取り組みます。

2. 活動内容

  • (1) 省エネ活動の推進(ガソリン、電力、紙使用量削減)。
    • エコドライブの実践。エコ洗浄(エンジン洗浄)を導入し、燃費の向上及び排気ガスの低減を図っています。
    • クールビズ、ビジネスカジュアルを実施しています。
    • 両面印刷、2in1を徹底しています。
  • (2) ‘チャレンジ25’へ参加しています。
  • (3) e-ラーニングによる従業員の意識向上を図っています。

社会貢献活動

■ 「令和6年能登半島地震」による被害に対する支援実施

当社は、被災された皆さまの救援や被災地の復興に役立てていただくため、日本赤十字社を通じ100万円の支援を行いました。

■ 社会福祉法人 中央共同募金会「赤い羽根共同募金」への寄付実施

2024年9月、地域社会への貢献の一環として、社会福祉法人 中央共同募金会「赤い羽根共同募金」に寄付を
行いました。この募金活動は、高齢者や障害者、災害時に被災された方々等さまざまな課題を抱える人たちの
ための活動へ役立つものです。
※寄付に対し、11月15日に社会福祉法人 中央共同募金会事務局長 川久保 様がご来社され、鈴木社長が感謝状を授与しました。

社会福祉法人 中央共同募金会「赤い羽根共同募金」への寄付実施 社会福祉法人 中央共同募金会「赤い羽根共同募金」への寄付実施

■ 公益社団法人 国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付実施

2024年9月、環境保全活動の一環として、公益社団法人 国土緑化推進機構「緑の募金」に寄付を行い
ました。この募金活動は、国内外の森林・緑づくりに役立てられ、人類共有の財産である森林を未来に
つないでいくものです。